【東京都世田谷区等々力4-2-12 Gakkenほいくえん等々力 】 学研の常勤保育士/等々力/初月も有休使用可!福利厚生充実 – フルタイム
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数: 1人
|
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
238,000円~255,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 165,000円~182,100円 定額的に支払われる手当(b) 処遇改善手当 53,000円~53,000円 ライフデザイ手当 20,000円~20,000円 固定残業代(c) なし ◇賞与: 賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.30ヶ月分(前年度実績) |
施設形態 | |
仕事内容 | ★学研グループが運営する認可保育園(0~5歳児/定員80名) ★保育業務全般、クラス主任、指導計画作成などをお願いします。 ・2016年開園!駅から徒歩3分、園庭もあります ・異年齢児保育や地域との交流も盛んに行っています ★子どもが本来持つ育ちの力を育む、学研独自の保育プログラム 「学研アプローチ」を実施し、一人ひとりに寄り添いながら 子どもの主体的な活動を援助し、発達を促す保育を行っています ★さまざまな学研のコンテンツを利用し、 遊具・教具を発達年齢に応じ豊富に取り揃え充実した保育環境! 本社研修も充実、多彩なキャリアアップも目指せます! ★WEB園見学説明会やWEB面接も随時開催中です! 迷われている方もお気軽にお問い合わせください。 |
求める人材 |
・学歴: 不問
・経験等: 必要な経験・知識・技能等
あれば尚可 経験あれば尚可 ・免許・資格: 免許・資格名
保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 |
勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時15分~16時00分 就業時間2 8時00分~17時00分 就業時間3 11時15分~20時15分 又は 7時15分~20時15分の時間の間の8時間 時間外あり
月平均時間外労働時間 6時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 クレーム等緊急時の対応を要する場合、職員の欠勤等代替の手配が 困難な場合、月80時間(年6回)年間720時間まで延長可 |
待遇 |
■通勤手当: 実費支給(上限あり)
月額 50,000円 ■加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
■転勤: 転勤の可能性の有無
あり 転勤範囲 ご本人希望相談による ■定年制: あり
定年年齢 一律 60歳 ■再雇用: あり
上限年齢 上限 65歳まで ◎入居可能住宅: 単身用あり,世帯用あり
社内規程による ◎利用可能な託児所: なし
◎マイカー通勤: マイカー通勤
可 駐車場の有無 なし ★応募前の園見学(書類不要)や、
WEB園見学説明会やWEB面接も随時開催中です! 迷われている方もお気軽にお問い合わせください。 ※園の休み:日・祝・12/29~1/3 *昇給、賞与は勤務実績、業績等による。 ※ライフデザイン手当を確定拠出年金として積み立てもできます ★東京都福祉保健局の「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業 所」 働きやすい職場づくりに取り組む事業所として、 人材育成・キャリアアップなどについて、 福祉人材情報サイト「ふくむすび」 (https://www.fukushijinzai.met ro.tokyo.jp/)で公表しています。 <書類選考>質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ 事前連絡なくても応募可能です。 履歴書・職歴ある方は職務経歴書及び紹介状を 所在地(本社:品川区)へ郵送してください。追ってご連絡いたし ます #23区 #氷河期世代歓迎求人 |
休日・休暇 |
◇休日
日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 シフト制:1か月あたり公休9日・特別休暇(祝祭日等)14日 土曜日は月1回程度出勤有 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 13日 ◇年間休日数: 121日
◇育児休業: あり
|
所在地・アクセス
勤務地 |
---|
東京都世田谷区等々力4-2-12 Gakkenほいくえん等々力 |