【東京都江東区平野1-2-3 平野児童館(3階) 】 児童館・学童クラブ職員(清澄白河・パート) – パート
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
アルバイト・パート
(雇用期間の定めなし)
採用人数: 1人
|
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,045円~1,045円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,045円~1,045円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 家族手当: 20円~ 30円 資格手当: 30円~ 60円 ◇賞与: 賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 0.70ヶ月分(前年度実績) |
施設形態 | |
仕事内容 | ◎「清澄白河駅」から徒歩6分の「平野児童館」における 「児童館・学童保育指導員」のお仕事です。 ⇒「教員」や「保育士」免許、「児童指導員」等の資格を お持ちの方を募集します。(★詳細は資格欄参照) ≪お仕事の詳細≫ ○出欠確認 ○連絡帳記入 ○おやつの準備・清掃 ○行事の実施 など ⇒小学生と遊んだり、指導したり、 それらに関わる仕事全般をしていただきます。 ⇒会議・研修等が充実しています。 |
求める人材 |
・学歴: 不問
・経験等: 必要な経験・知識・技能等
あれば尚可 児童館・学童クラブでの経験 ・免許・資格: 免許・資格名
保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 いずれかの資格を所持で可 教員・社会福祉士・社会福祉主事・児童指導員・放課後支援員 |
勤務時間 |
交替制(シフト制) 就業時間1 13時00分~19時00分 就業時間2 10時00分~17時00分 又は 8時00分~20時00分の時間の間の6時間程度 就業時間に関する特記事項 (1)(2)代表例 シフト制勤務 時間外あり
月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
■通勤手当: 実費支給(上限なし)
■加入保険: 労災保険,健康保険,厚生年金
■転勤: 転勤の可能性の有無
あり 転勤範囲 足立区・荒川区・墨田区・江東区 ・台東区 ■定年制: あり
定年年齢 一律 65歳 ■再雇用: あり
上限年齢 上限 70歳まで ◎入居可能住宅: なし
◎利用可能な託児所: あり
託児施設に関する特記事項 墨田区内3か所に企業主導型保育園あり ◎マイカー通勤: マイカー通勤
不可 *労働条件に応じ、必要な保険に加入します。
*年次有給休暇・休憩は法定通り付与します。 *昇給・賞与については、経営状況によります。 *転勤先は足立区、荒川区、墨田区、江東区、台東区 《必要な資格》 *教員(幼稚園、小中高校)*保育士 *社会福祉士 *社会福祉主事 *児童指導員のいずれか *協同組合のため、事業を運営する資金をすべて組合員の 出資金によって賄っています。 一口5万円の出資(分割可)をすることで、 組合員となって働きます。退職の際には返還されます。 詳しくはお問い合わせください。 『応募する場合は、ハローワークの紹介状が必要です』 #23区 |
休日・休暇 |
◇休日
祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 シフトによる。年末年始休暇、夏季休暇。 休日に研修や会議集会などに参加する場合、代休あり。 ◇育児休業: あり
|
所在地・アクセス
勤務地 |
---|
東京都江東区平野1-2-3 平野児童館(3階) |